結婚相談所おすすめ7社比較を料金・成婚率・会員数で人気ランキング

カツオくんの"ぼやき"はだれもが直面する悩みのひとつです。
結婚相談所は非日常的なサービスであるにも関わらず各社の訴求ポイントがバラバラで比較が難しく、さらにネット上にある匿名の口コミや体験談を参考にしようものなら、あなたの結婚相談所選びはますます混迷を極めます。
高額な料金を支払って結婚相談所に入会したものの、サービスを使いこなせないまま貴重な時間をいたずらに浪費してしまうのは避けたいですよね。

そこで、この記事では口コミや体験談に頼らないデータ比較を基点に解説します。紹介している結婚相談所は公開データが豊富な大手が中心になります。
近場の中堅・個人経営の結婚相談所を視野に入れている人も、大手各社のデータを押さえておくと結婚相談所選びに失敗する確率がグンと下がるので一通り目を通しておきましょう。
このページで使われているグラフ・表は大手結婚相談所各社公式サイトのデータ(2023年2月時点)を元に作成しています。例外は隣接に出所表示
結婚相談所おすすめ7社比較
結婚相談所名 | オーネット | ツヴァイ | IBJ メンバーズ | パートナー エージェント | ゼクシィ縁結び エージェント | サンマリエ | ノッツェ. |
---|---|---|---|---|---|---|---|
会員数 | 42,859人 | 97,024人 | 81,437人 | 73,017人 | 約3.24万人 | 80,296人 | 未公開 |
店舗数 | 40支社 | 50店舗 | 12店舗 | 18店舗 | 25店舗 | 23店舗 | 21店舗 |
成婚率 | 23.5% | 未公開 | 50.5% | 27.0% | 27.0% | 未公開 | 未公開 |
成婚退会者数 | 9,622人 | 未公開 | 未公開 | 3,136人 | 未公開 | 未公開 | 未公開 |
料金※ (1年で成婚) | 314,600円(税込) | 300,300円(税込) | 677,050円(税込) | 416,900円(税込) | 244,200円(税込) | 618,200円(税込) | 349,250円(税込) |
※料金比較の基準はオーネットのプレミアムプラン(同等のプランで比較)
ここで紹介する結婚相談所は、いずれも結婚相手紹介サービスの一層の普及および信頼性向上を図るための諸活動を行っている日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)に加盟している結婚相談所です。
公開しているデータが豊富ということは、それだけ結婚相談所利用者に対して誠実ということです。最終的には婚活をサポートしてくれるサービスやスタッフの見極めが必要ですが、基準もノウハウも持ち合わせていない初期段階では上表の公開データが豊富な結婚相談所から情報収集することをおすすめします。
結婚相談所おすすめ比較ランキング

結婚相談所を以下5項目で比較・評価した総合ランキングで紹介します。
- 会員数(人気)
- 店舗数(活動のし易さ)
- 成婚率(実力)
- 成婚退会者数(経験値)
- 料金プラン(コストパフォーマンス)
各々に簡単な総評コメントを記載していますが、もっと詳しく知りたい人のために各社のまとめページへのリンクも貼ってありますので合わせてご確認ください。
1位.オーネット

出典:オーネット
この結婚相談所の特徴は…
- 業界最大級の自社登録会員数
- 適度な距離感のアドバイザー
- 真剣交際時に使える休止制度
料金 | 入会時費用:116,600円(税込) 月会費:16,500円(税込) |
成婚料 | なし |
休止制度 | あり:2,200円/月(税込) |
サービスのタイプ | データマッチング型 |
成婚率 | 未公開 |
成婚退会者数(年間) | 会員同士:4,652人 +会員外:9,622人 |
会員数 | 42,859人※ |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | 独身証明書/身分証明書/学歴証明書/職業証明書(男性のみ) |
キャンペーン | 20代女子向けプラン/乗り換えリフレッシュプラン/子育てママ応援プラン/法人提携プラン |
運営会社 | 株式会社オーネット |
支社数 | 40支社/サテライト17箇所 |
※ 2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。
オーネットの主力は圧倒的な自社登録会員数をフル活用したデータマッチングシステムです。
1年間の交際申し込み可能人数が198人。さらに申し込まれる側(申し受け)には人数制限がないので確実に出会いが増えます。
オーネットの評判でも紹介しているように確実に出会いが増えるのはもちろん、主体的に行動することで自分で選ぶ手応え・納得感が得られるコスパが優秀な結婚相談所です。
2位.ZWEI(ツヴァイ)

出典:ZWEI(ツヴァイ)
この結婚相談所の特徴は…
- 条件上の両思いからスタートできる
- 活動前に婚活の"いろは"を教えてくれる
- 業界最大級の会員DBを利用可能
料金 | 入会時費用:115,500円(税込) 月会費:15,400円(税込) |
成婚料 | 一部プランあり |
休止制度 | あり:1,650円/月(税込) |
サービスのタイプ | データマッチング型 |
成婚率 | 未公開 |
成婚退会者数(年間) | 未公開 |
会員数 | 自社登録会員:未公開 +連盟会員:97,024人 |
登録方法 | 店舗 | 証明書提出 | 独身証明書/収入証明書/卒業証明書/現住所証明書/資格証明書 |
キャンペーン | 20代割/再入会割/のりかえ割/メディカルワーカー割 |
運営会社 | 株式会社ツヴァイ |
支社数 | 50店舗/サテライト6箇所 |
ツヴァイはデータマッチング型結婚相談所で、利用者がもっとも懸念しているスタッフサポートの物足りなさを、高精度のマッチングや講座・セミナー等でうまくカバーしています。
ツヴァイの評判でも紹介しているように有望企業会員の割合が多く、マッチングシステムをうまく使えば成婚までの活動期間が短縮できる結婚相談所です。
3位.IBJメンバーズ

出典:IBJメンバーズ
この結婚相談所の特徴は…
- ハイスペック男女が集まるブランド力
- 少人数専任制で婚約までしっかりサポート
- 業界最大級! 約7.7万人の会員数
料金 | 入会時費用:181,500円(税込)~ 月会費:17,050円(税込) |
成婚料 | 220,000円(税込) |
休止制度 | なし |
サービスのタイプ | ハイブリット型 |
成婚率 | 50.5% |
成婚退会者数(年間) | 未公開 |
会員数 | 自社登録会員:未公開 +連盟会員:81,437人 |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | 独身証明書/身分証明書/年収証明書/学歴証明書/職業証明書 |
キャンペーン | のりかえ割/国家公務員ご優待 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
支社数 | 12店舗 |
IBJメンバーズは日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟」を運営する株式会社IBJの直営ラウンジです。
ハイクラスの結婚相談所にありがちな会員数の少なさを、全国各地に点在するハイスペック男女を相互紹介することもできるシステム(IBJS)でうまくカバーしています。
IBJメンバーズの評判でも紹介しているようにハイスペックな男女が集まるブランディングで上質な出会いが期待でき、婚約までみっちりサポートが受けられる結婚相談所です。
4位.パートナーエージェント

出典:パートナーエージェント
この結婚相談所の特徴は…
- 業界水準をはるかに上回る成婚率
- 婚活でNGな部分を改善する仕組み
- 入会前に婚活現場をチラ見できる
料金 | 入会時費用:166,000円(税込)~ 月会費:12,100円(税込)~ |
成婚料 | 55,000円(税込) |
休止制度 | なし |
サービスのタイプ | 仲人型 |
成婚率 | 27.0% |
成婚退会者数(年間) | 会員同士:3,136人 +会員外:未公開 |
会員数 | 自社登録会員:11,073人 +CONNECT-ship、SCRUM:73,017人 |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | 独身証明書/身分証明書/収入証明書/学歴証明書/資格証明書 |
キャンペーン | U29プラン/シングルマザー応援プラン |
運営会社 | 株式会社パートナーエージェント |
支社数 | 18店舗 |
パートナーエージェントは仲人型結婚相談所で、利用者がもっとも懸念している担当スタッフの当たりはずれを、チーム体制や実績データに基づいた婚活設計・プログラムで上手くカバーしています。
婚活設計から始まるPDCAサイクルを仕組み化したスマート婚活プログラムで会員の行動でNGな部分がどんどん改善されていきます。
パートナーエージェントの評判でも紹介しているように婚活に苦手意識を持つ人でもロジカルで再現性があるサポートで会員のモチベーションをあげてくれる結婚相談所です。
5位.ゼクシィ縁結びエージェント
この結婚相談所の特徴は…
- 5年連続オリコン顧客満足度調査No.1
- 入会金が圧倒的に安い
- 1か月目以内デート成立約80%
料金 | 入会時費用:33,000円(税込) 月会費:9,900円(税込)~ |
成婚料 | なし |
休止制度 | あり:1,100円/月(税込) |
サービスのタイプ | ハイブリット型 |
成婚率 | 27% |
成婚退会者数(年間) | 未公開 |
会員数 | 自社登録会員:約1.39万人 +CONNECT-ship:約3.24万人 |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | 独身証明書/身分証明書/学歴証明書/職業証明書(男性のみ) |
キャンペーン | なし |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
支社数 | 25店舗/オンライン専用2店舗 |
ゼクシィ縁結びエージェントは業界全体の課題でもある初期費用の高さを、入会金3万円という破格の料金体系で解決しました。
驚くべきは低コストでありながらもオリコン結婚相談所 顧客満足度5年連続第1位(2018年-2022年)を獲得してしまうサービスの完成度です。
ゼクシィ縁結びエージェントの評判でも紹介しているようにリーズナブルな料金体系と顧客満足度No.1(オリコン調べ)のサービスで気軽で楽しい婚活が期待できる結婚相談所です。
6位.サンマリエ

出典:サンマリエ
この結婚相談所の特徴は…
- 老舗ブランドの信頼と実績
- 成婚を生み出すハンドメイドの紹介
- 業界最大級! 約6.5万人の会員数
料金 | 入会時費用:103,400円(税込)~ 月会費:16,500円(税込)~ |
成婚料 | 220,000円(税込) |
休止制度 | なし |
サービスのタイプ | ハイブリット型 |
成婚率 | 未公開 |
成婚退会者数(年間) | 未公開 |
会員数 | 自社登録会員:未公開 +連盟会員:80,296人 |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | 独身証明書/身分証明書/学歴証明書/年収証明書/資格証明書/就業証明書 |
キャンペーン | 乗り換え割/20代割/シングルマザー割/ミドル割/エリア限定割 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
支社数 | 23店舗/サテライト32箇所 |
サンマリエは会員の価値観や個性に合わせたハンドメイドの紹介を中心に成婚実績を積んできた結婚相談所です。
2018年にIBJグループ化。サンマリエの持つ安定した会員基板とIBJの顧客データベースを共有することにより、さらなる出会いの創出が期待できます。
7位.NOZZE.(ノッツェ.)
この結婚相談所の特徴は…
- 動画プロフィールが見られる
- 出会い重視、成婚重視で選べる料金プラン
- 全国に支店がある老舗大手
料金 | 入会時費用:85,250円(税込)~ 月会費:4,950円(税込)~ |
成婚料 | 一部コースあり |
休止制度 | なし |
サービスのタイプ | データマッチング型 |
成婚率 | 未公開 |
成婚退会者数(年間) | 未公開 |
会員数 | 未公開 |
登録方法 | 店舗 |
証明書提出 | 独身証明書/身分証明書/職業証明書/学歴証明書 |
キャンペーン | シングルマザー限定プラン/20代女性限定プラン/他社から乗り換えプラン |
運営会社 | 株式会社結婚情報センター |
支社数 | 21店舗/サテライト114箇所 |
ノッツェは相手の話し方や雰囲気が動画でチェックできたり、日記検索や相性占い検索など一風変わった紹介システム「結婚ナビ」を提供している結婚相談所です。
各種専門家を招いての婚活セミナーや動画で学べる動画セミナーを用意し、メールのやりとりやデートプラン、プロポーズの仕方など多種多様な講座で婚活者の支援をおこなっています。
身元が確かな会員同士のコミュニティで、スタッフの干渉を気にすることなくストレスフリーで自由な婚活ができる結婚相談所です。
20代におすすめの結婚相談所3選
1位:ゼクシィ縁結びエージェント
⇒破格の入会金3万円
2位:オーネット
⇒サポートは必要最小限の低価格プラン
3位:ツヴァイ
⇒20代男女向けの割引プラン
20代は料金で比較する

20代が優先すべき結婚相談所の選定基準は「料金(安さ)」です。
高額な結婚相談所での活動は、30-40代と比べると貯金もなく稼ぎも少ない20代にとって心許ないことでしょう。
無理に入会すると婚活で資金が尽きてしまい、その後に控えている結納・結婚式、新居、家財道具のグレードを妥協せざるを得なくなります。
成婚退会後のことを考えれば結婚相談所の料金が安いに越したことはないですよね。
【比較表】結婚相談所の料金(基本/1年活動/ピーク)
大手結婚相談所7社の基本料金(複数プランの場合は「最安~」表記)は以下の通り。
結婚相談所の料金 | 活動初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|
オーネット | 116,600円(税込) | 16,500円(税込) | なし |
ツヴァイ | 115,500円(税込)~ | 15,400円(税込)~ | 一部あり |
IBJメンバーズ | 181,500円(税込)~ | 17,050円(税込) | 220,000円(税込) |
パートナエージェント | 66,000円(税込)~ | 12,100円(税込)~ | 55,000円(税込) |
ゼクシィ縁結びエージェント | 33,000円(税込) | 9,900円(税込)~ | なし |
サンマリエ | 103,400円(税込)~ | 16,500円(税込)~ | 220,000円(税込) |
ノッツェ. | 85,250円(税込)~ | 4,950円(税込)~ | 一部あり |
オーネットのプレミアムプランと同等の紹介サービスで1年間活用~成婚退会までにかかる費用は以下の通り。
結婚相談所の料金 | コース名 | 1年間活動~成婚退会 |
---|---|---|
オーネット | プレミアムプラン | 314,600円(税込) |
ツヴァイ | ご紹介プラン | 300,300円(税込) |
IBJメンバーズ | アシストコース | 677,050円(税込) |
パートナエージェント | コンシェルジュコース | 416,900円(税込) |
ゼクシィ縁結びエージェント | スタンダードプラン | 244,200円(税込) |
サンマリエ | スタンダード | 618,200円(税込) |
ノッツェ. | ベーシックコース | 349,250円(税込) |
結婚相談所が公開している成婚退会が多い期間(ピーク期間)に照らし合わせた費用は以下の通り。「多い」というだけで成婚が確約できる期間ではないのでご注意ください。
結婚相談所の料金 | 成婚退会が多い期間 | 期間内の料金※2 |
---|---|---|
オーネット | 12か月※1 | 228,800円(税込) |
ツヴァイ | 未公開 | 不明 |
IBJメンバーズ | 6か月 | 574,750円(税込) |
パートナエージェント | 4か月 | 267,300円(税込) |
ゼクシィ縁結びエージェント | 未公開 | 不明 |
サンマリエ | 5か月 | 495,000円(税込) |
ノッツェ. | 未公開 | 不明 |
※1 真剣交際による休止期間6か月を含む、※2 各社料金プランは前段の表と同じ
結婚相談所の料金はコストパフォーマンスの観点で見ることも大切です。
初期費用が安くても活動期間が長ければ月会費がかかる分、かえって高くつく場合もあります。
活動期間、費用負担のタイミング、紹介人数やサポート内容は事前にチェックしておきましょう。
結婚相談所によっては成婚料(成婚退会した時に発生する成功報酬)が発生する場合があり、料金表の欄外に小さく記載している結婚相談所もあるので要チェックです。

30代におすすめの結婚相談所4選
30代は会員数で比較する

30代が優先すべき結婚相談所の選定基準は「会員数」です。
結婚相談所の会員数が多いほど出会えるチャンスが増え、希望条件バッチリの相手とマッチングする確率もあがります。
たとえば、希望条件に合致する相手が全体の5%と仮定した場合、会員数が500人の結婚相談所なら25人、5万人なら2,500人です。
結婚相談所の大半が協会や連盟に所属しているのは会員数こそが結婚相手紹介サービスの本質だと知っているからです。
30代は結婚相談所のメインユーザー層(最も会員比率が多い年代)なので、会員の回転率がよくどんどん新しい出会いが巡ってきます。
その恩恵を受けるなら会員数が多い大手、または協会や連盟に所属している中小の結婚相談所をおすすめします。
【比較表】結婚相談所の会員数(自社/自社+他社)
結婚相談所の会員数 | 自社登録会員数 | 自社+他社 (相互紹介含む) |
---|---|---|
オーネット | 42,859人 | 自社登録のみ |
ツヴァイ | 未公開 | 97,024人 |
IBJメンバーズ | 未公開 | 81,437人※1 |
パートナーエージェント | 11,073人 | 73,017人※2 ※3 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 約1.39万人 | 約3.24万人※2 |
サンマリエ | 未公開 | 80,296人※1 |
ノッツェ. | 未公開 | 未公開 |
※1 IBJ加盟店の登録会員を加算、※2 コネクトシップ提携企業の登録会員を加算 、※3 SCRUM提携企業の登録会員を加算
会員数で結婚相談所を選ぶ際に注意しなければならないのは、結婚相談所毎に会員数のカウントが異なる(自社登録会員と加盟登録会員)という点。
自社登録会員のみで構成される結婚相談所は会員が同じ基準・ルールで在籍し、同じシステム(スタッフ含む)を使って活動します。
紹介される相手は同じコミュニティに属する会員なので信用が担保されますし、スタッフ間のやりとりでストレスを感じたくない方におすすめです。
他方、加盟登録会員は結婚相談所間のつながりは弱いですが、紹介人数が確保しやすくガイドラインやシステム共有などで一定のサービス水準を維持しています。
最終的に希望条件に一致する相手が見つかるなら多少のリスク(紹介相手の信用やスタッフ間の連携など)はこだわらない、という人におすすめです。


【比較表】結婚相談所の店舗数(店舗/サテライト)
結婚相談所の店舗数 | 店舗数 | サテライト数 (出張所数) |
---|---|---|
オーネット | 40 | 17 |
ツヴァイ | 50 | 6 |
IBJメンバーズ | 12 | なし |
パートナーエージェント | 18 | なし |
ゼクシィ縁結びエージェント | 25 | 2 |
サンマリエ | 23 | 32 |
ノッツェ. | 21 | 114 |
40代におすすめの結婚相談所2選
1位:パートナーエージェント
⇒成婚率No.1 ※国勢調査類似基準
2位:IBJメンバーズ
⇒2人に1人以上が成婚退会 ※主要コース実績
40代は成婚率で比較する
40代が優先すべき結婚相談所の選定基準は「成婚率」です。
40代になると出会いの機会が少なくなってしまうので、20代や30代のように数をこなして良縁を待つ、というやり方は難しいです。
少ない出会いのチャンスをものにする確率をあげるなら、成婚率が高い結婚相談所で活動することをおすすめします。
婚活自体が非日常的な活動です。知らないうちに失敗して出会いを棒に振る前に、専任カウンセラーから婚活の作法をサポートしてもらいましょう。

【比較表】結婚相談所の成婚率(2パターン)
結婚相談所の成婚率 | 年間成婚退会者数 年間平均在籍会員数 |
年間成婚退会者数 年間退会者数 |
---|---|---|
オーネット | 22.5%※1 | 未公開 |
ツヴァイ | 未公開 | 未公開 |
IBJメンバーズ | 未公開 | 50.5% |
パートナーエージェント | 27.0% | 未公開 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 未公開 | 27.0% |
サンマリエ | 未公開 | 未公開 |
ノッツェ. | 未公開 | 未公開 |
※1 公式では未公開なので年間平均在籍会員数で算出
結婚相談所の選び方をまとめた記事でも解説していますが、結婚相談所によって成婚率の算出方法が異なるので比較する際は注意が必要です。
IBJメンバーズの成婚率は「主要コース限定の成婚率」かつ「直営ラウンジの実績」での数値です。成婚率でIBJメンバーズを選ぶ場合は、契約するコースが上表の成婚率に該当するのかをしっかり確認しましょう。


ちなみに成婚率を算定する際に使う「成婚」の定義は結婚相談所で異なります。多くの結婚相談所は結婚の意思を固める、またはそれに準ずる行為に及んだ場合に成婚とみなされます。
要するに退会届などの退会理由に「この人と結婚します」と記入すれば、相手が同じ会員だろうと会員以外だろうと、退会後に結婚しようがしまいが成婚とみなされるわけです。


この記事で紹介している結婚相談所の中でIBJメンバーズのみ婚約までサポートしてくれるので他社より結婚に近いプロセスまで婚活ができます。
【比較表】結婚相談所の成婚退会者数(会員同士/+会員外)

結婚相談所の成婚退会者数 | 会員同士のみ | 会員同士 +会員外 |
---|---|---|
オーネット | 4,652人 | 9,622人 |
ツヴァイ | 未公開 | 未公開 |
IBJメンバーズ | 未公開 | 未公開 |
パートナエージェント | 3,136人 | 未公開 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 未公開 | 未公開 |
サンマリエ | 未公開 | 未公開 |
ノッツェ. | 未公開 | 未公開 |
成婚退会者数(結婚相手を見つけて退会した人数)も結婚相談所の実力を計る上では重要な指標です。
結婚相談所のWebサイトをみていると「良さげなサービスを提供してくれそう」と期待が膨らみますが、それと同時に「本当に良いのか?」と疑念を抱くのは普通のことです。
良いサポートである確証が欲しいですし、サポートしてもらうなら自分の婚活スタイルにも合わせてくれる経験豊富な結婚相談所がいいですよね。
成婚退会者数が多い=成婚パターンをたくさん知っている、なので成婚退会者数が多い結婚相談所ほど洗練されたサービスが期待できます。
まとめ
大手の結婚相談所ならどこに入会しても一緒、というわけではありません。
今回の比較で結婚相談所各社の総合力や特性、強みがみえてきたのではないでしょうか?
実績データを公表している結婚相談所を基準に比較検討を進めていき、自分と相性が良いと思える結婚相談所で婚活をスタートしてくださいね。




