カウンセラーの役割|IBJメンバーズの婚活パートナーを解説

IBJメンバーズを語るうえで欠かせないのがカウンセラーの存在です。

このページでは、カウンセラーによる手厚いサポートの実態を日本結婚相談所連盟(IBJ)での取り組みや料金体系をもとに解説します。

カツオくん
見せてもらおうか、専任カウンセラーの性能とやらを!
レミさん
ネタが古いよ

カウンセラーの役割がいまいちピンとこない人は参考になる内容です。

ところで、IBJメンバーズがどのような結婚相談所なのか把握されていますか? 以下のリンクに元会員の口コミを読みやすく要約してあります。ぜひ本記事を読み進める前にご確認ください!

IBJメンバーズの評判と悪い口コミの真相

IBJメンバーズのカウンセラーとは

カウンセラーの役割|IBJメンバーズの婚活パートナーを解説

IBJメンバーズのカウンセラーは、入会後の相手紹介やお見合い、交際など活動のサポートを担当するスタッフです。

ちなみに入会前のカウンセリングやサービス提案、入会案内を担当するのはアドバイザーと呼ばれるスタッフです。

カウンセラーのサポート力は、成婚を実現するためのオリジナルノウハウ「IBJメソッド」の源泉とも呼べる質の高さが期待できます。

IBJメソッドは、約8万人の会員数を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店だけに伝授されるIBJ独自のノウハウです。

IBJメンバーズの成婚主義を体現

IBJメンバーズのカウンセラーは、電話やメール、カウンセリングを通じて会員の交際状況を適宜確認し、デートや連絡の内容、頻度などのアドバイスを行います。

会員1人1人に充分なサポートを行き渡らせるために、IBJメンバーズでは少人数担当制(会員60人に1人のカウンセラーが担当)を採用しています。

レミさん
多くの結婚相談所では会員200人~300人で担当1人

プロポーズをサポート

IBJメンバーズのカウンセラーは、結婚に向けたプロポーズに関してもアドバイスしてくれます。

プロポーズのシチュエーションやお店選び、プレゼントする指輪などをプロ目線で一緒に考えてくれるので、カウンセラーは頼もしい味方です。

相手の担当カウンセラー協力のもと相手の好みなど探りを入れ、ほぼほぼ答え合わせした状態でプロポーズに望むことも可能だったりします。

料金プランで変わるカウンセラーのサポート

IBJメンバーズでは料金プランでカウンセラーのサポートが強化できます。

IBJメンバーズの基本プランは以下の通り

コース名エントリーコースアシストコースアシストプラスコースプライムコース
入会時費用181,500円(税込)242,000円(税込)296,450円(税込)450,450円(税込)
月会費17,050円(税込)17,050円(税込)17,050円(税込)17,050円(税込)
成婚料220,000円(税込)220,000円(税込)220,000円(税込)220,000円(税込)
申し込み※110名/月20名/月20名/月30名/月
紹介※2なしなし3名/月3名/月
面談※3なし4回/年6回/年12回/年
パーティー※42回/年2回/年4回/年4回/年
IBJメンバーズ 基本料金プラン

※1 お見合い申し込み回数、※2 カウンセラーからの紹介、※3 カウンセラーとの面談、※4 パーティーへの無料参加

最安のエントリーコースでも電話やメールでのサポートはありますが、料金プランのグレードをあげると面談によるサポートが付きます。

面談でのアドバイスと電話やメールでのアドバイスとでは歴然たる違いがあります。

面談でのアドバイスは、表情やしぐさ、姿勢、雰囲気などから読み取れる情報はたくさんありますし、細部まで突っ込んだ話し合いができ意思疎通がしやすいです。

カウンセラーのメリットを最大化するなら面談がある料金プランを選択しましょう。

担当カウンセラーは変更できる

IBJメンバーズのカウンセラーは会員から申し出があれば途中でも変更できます。

担当してくれるのが優秀なカウンセラーだったとしても、人間同士どうしても馬が合わない場合があります。

馬が合わない相手のせいでモチベーションが下がってしまうくらいならサッと変更して仕切り直しましょう。

まとめ

IBJメンバーズのカウンセラーについて解説しました。

カウンセラーはIBJメンバーズが掲げる成婚主義の体現者です。

日本結婚相談所連盟の加盟店だけにレクチャーしている「IBJメソッド」を作った親元が直営している結婚相談所ですから、その習熟度は相当高いレベルだと言えます。

-IBJメンバーズ
-,