結婚相談所で婚活するなら成功パターンをたくさん知っている経験豊富な相談所がいいですよね。
その指標となるのが【成婚退会者数】です。
成婚退会者数が豊富なほど提案内容の信頼性につながります。


そこで、この記事では成婚退会者数が豊富な結婚相談所のメリットやカウント方法に解説します。
-
結婚相談所比較|口コミを捨てよ!データで読み解く5つのポイント
「結婚相談所で婚活しよう」と思い立ち、まず最初に取り組むのは比較検討だと思います。 成婚率といったわ …
続きを見る
大手結婚相談所の成婚退会者数
まずは大手結婚相談所の成婚退会者数を紹介します。
いずれも日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)に登録している信頼性の高い結婚相談所です。
結婚相談所名 | 会員同士のみ | 会員同士 +会員外 |
---|---|---|
オーネット | 5,372人 | 11,459人 |
ツヴァイ | 未公開 | 5,427人 |
IBJメンバーズ | 未公開 | 未公開 |
パートナーエージェント | 3,136人 | 未公開 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 未公開 | 未公開 |
サンマリエ | 未公開 | 未公開 |
ノッツェ | 未公開 | 未公開 |


成婚退会者数が豊富な結婚相談所のメリット

成婚退会者数が多いメリット
成婚退会者数が豊富な結婚相談所のメリットは次の二つです。
- 成功パターンの蓄積
- 提供サービスの最適化
成功パターンが多ければ多いほど活動中の問題を解決する適切なアドバイス・フォローが期待できますし、完成度の高いサービスによってストレスなく活動することが可能になります。
成婚退会者数は言ってみれば結婚相談所の経験値なんですね。
会員同士成婚と会員外成婚の違い
成婚退会者の一般的なイメージは「結婚相談所の中で相手を見つけて退会した人」といったものです。
ところが「会員外の相手と出会って退会した人」を成婚退会者としてカウントする結婚相談所もあります。

これは結婚相談所での婚活による価値観の変化や異性に好印象を与えるノウハウの習得が、結婚相談所以外の出会いにも貢献しているという考えなのでしょう。


ただし、会員外のやりとりに結婚相談所は関与できないため、成功パターンの蓄積にはなりません。
まとめ
成婚実績で結婚相談所を選ぶ場合は、成婚退会者数が評価指標として使えます。
ただし、成婚退会者数は結婚相談所によってカウント方法が異なるので、会員外成婚をどう評価するか決めておきましょう。
そうはいっても他の要素を含めて総合的に評価しないと結婚相談所の良し悪しは判断できませんよね。
こちらの記事に結婚相談所選びで重要な指標をまとめておいたので、合わせてチェックしてみてください。
-
結婚相談所比較|口コミを捨てよ!データで読み解く5つのポイント
「結婚相談所で婚活しよう」と思い立ち、まず最初に取り組むのは比較検討だと思います。 成婚率といったわ …
続きを見る